About
2023/08/26
当サイトについて
書籍をあつめて評価値をつけ、ランキング表示しているサイトです。
良い本は、よい記事の中に登場し、 よりたくさんの記事に紹介される
という考えをもとにしています。
note.comに投稿された無数のweb記事を解析して、 記事に紹介されている書籍をあつめ、 ランキング表示しました。
毎日、ランキングを更新をしています。
書籍の評価値について
解析の結果、ウン万件にのぼった書籍をランキング化するために、各書籍に対して評価値をつけています。
大ざっぱには以下の観点で評価しています。
- 多くの記事に紹介されている
- いいね数の高い記事に紹介されている
- 公開日が比較的新しい記事に紹介されている
上記のようであればあるほど、その書籍を高く評価します。
書籍の収集元について
note.comからAPIにて記事を収集します。
noteという記事投稿サイトをご存知でしょうか。
多くの人が思い思いに記事を投稿しているサイトです。 ユーザーは非常に活発で、毎日数百件以上の記事が投稿されています。
このサイト上の無数の記事を分析し、 その中に登場した書籍を収集・分析して 書籍をランキング化しています。
ジャンルについて
画面左下の「ジャンル」というところを押すと、 「ビジネス」などが選択できます。
ビジネスを押すと、書籍一覧がビジネステーマ寄りの雰囲気になると思います。
ここでいうジャンルの意味としては、 「ビジネスジャンルな記事」に登場した書籍、ということになります。
現在はジャンルの数が少ないと思いますが、 ジャンルを増やすコストがそれなりに高いため、様子を見ながら増やしていく予定です。
ソートについて
画面右下の「並び替え」ボタンを押すと、 「新着重視P順」「総合評価P順」が選択できます。
ボタンを押すと、書籍の並びと評価値が変化します。
「新着重視P順」と 「総合評価P順」
ふたつの並び替えのちがいとしては、「書籍が登場した記事の公開日」のあたらしさを重視するかしないかになります。
新着重視P順は、 書籍があたらしめの記事に登場していることをとくに評価した場合のランキング表示で、
総合評価P順は、 記事の新規性はほとんど無視した場合のランキング表示となります。
更新日
基本的には毎日、情報を更新します。
更新の目的としては、新規記事の受け入れとなります。 前回の更新から現在に至るまでのあいだに投稿された新着記事を収集して解析します。 それによって書籍が追加されたり、書籍の評価値が書き換わったりします。
「私の記事って無視されてる?」
本の詳細ページを見ても、その本を紹介しているはずの記事がでてこないことがあります。
これは様々な理由があります。
- 記事がビジネス等の「ジャンル」として検知されなかった
- いいね数や文字数などの観点から記事が分析の対象外とされた
- セールや新刊情報を並べている記事と判定され除外された
その他、書籍を検知することに失敗したり、自動処理の不具合か何かで記事の収集自体が漏れる場合もあると思います。
が、個人でやっているものなのでこのくらいのものです。 この世に完璧無敵なシステムはありません。 ご容赦を(すみませんと思いつつ)!